事業紹介PROJECT

「保育施設事業」
企業主導型保育事業で大塚地区共同事業所内保育所『大塚わくわく園』を運営しております。定員50名の施設で、毎日、元気に子どもたちが登園して、地域の企業様の福利厚生の向上や地域のご家庭様の日中の育児支援を担っております。施設には様々な専門的な知識や技術を持った職員がおり、法人の核となる事業です。


「学童児支援事業」
フリースクール『絆』では平日のフリースクールを開校しています。また、アフタースクール『みらい』・『きぼう』、学習塾『光』と隔週1日で『平和食堂(子ども食堂)』も実施しています。地域の中学生までの子どもたちを対象に、夢の発見場所として、子どもたちの夢を共に探します。




「夜間養育事業」
こちらは寝屋川で開設する保育士型シェアハウスで実施予定の事業です。結婚記念日など夫婦だけでリフレッシュする時間を作りたい場合や、事故や入院など不測の事態でお子様を養育出来ないご家庭様に代わって、子どもを里親の様に養育する事業です。また、虐待の恐れがあるご家庭様に対しては長期の養育も行なっています。



「育児知識等啓発事業」
地域ひといきが進めている幸福主義、無料シェア別荘、シェアカー&バイク、便利屋、レンタルスペースだけでなく、同志の皆様が各拠点にて行う活動支援、同志の繋がりを強化するためのイベントや講演会など、世界を変えるべく様々な活動をしています。

