求人・募集情報RECRUIT
地域ひといきでは、各施設の職員さんをはじめ、ボランティアさん、会員様を募集しています。
当園が自主募集にこだわる理由
当園の求人は自主募集または公共のハローワークのみで実施しております。
それは何故か??
ウェブサイトに掲載されている求人サイトの多くは職業紹介事業者が勝手に作っているものです。
ほんの一部の悪質な業者では色々の求人を載せておき、登録をした保育士を希望の園は充足したと断って、他の園を紹介するケースもあります。
それは何故かというと紹介手数料が入るからです。
保育士1名で50万~100万の紹介手数料が業者に入るのです。
私たちの園は求人コストを下げてその費用は子どもたちや従業員の福利厚生に充てる方針として紹介会社からの求人をすべてお断りする方針を立てました。
求職者さんも本当にここで働きたいと思う保育所があるなら直接応募をしたほうが採用の確立が上がりますよ。
私たちは本当にここで働きたい保育園を目指します。
ぜひ、見学にお越しください。
大塚わくわく園の求人案内
求人内容
詳細は、以下の画像をクリックして、WEBチラシをご確認ください↓

※職員構成…中堅・ベテラン保育士が多く在籍し、チームワークも良く質の高い保育を追求しています。
皆様と共に日本屈指の保育を目指すと共に職員への待遇も日本一を目指します!!
(☆詳細はお気軽にお電話・メールでお問合せ下さい☆見学のみも随時受付!)
面接日および応募方法
応募・試験・面接期間:随時実施(※要事前予約)
◎応募方法◎
1、お電話かメールで面接日時予約
2、面接であなたらしさを見せてください☆彡
◎持ち物:筆記用具、自分をアピールするのに必要な物を1つ
※事前の施設見学や保育説明も随時実施しております!!
事前予約のうえ、お気軽にお越しください。
●書類郵送先・面接実施場所・問い合わせ先
〒569-0034 大阪府高槻市大塚町5-30-6
特定非営利活動法人 地域ひといき 理事長 小林 聖司
TEL:072-647-8955
E-MAIL:tiiki-hitoiki@wakuwaku.zaq.jp
熱意ある皆様からの応募をお待ちしております。
共に地域の子どもと家庭にいっぱいの笑顔を届けましょう!!
ボランティアさんも随時受付
地域ひといきでの各種ボランティア(保育・学習支援・貧困支援など)
活動地
大塚わくわく園・大塚いきいき園・ほっと☆ひといき内(高槻市大塚町)
活動時間
ボランティアさんのご都合やご希望に合わせてコーディネートします。
地域の小学生対象の小学生キャンプの付き添い
活動時期・場所
8月中旬~下旬の1泊2日、近畿圏内のキャンプ場
対象者年齢
地域に在住の小学生以上の子どもたち
その他
参加費等無料、食費などは実費負担。※1人5000円の謝礼有り
応募方法
TEL・メールなどでお気軽にご連絡ください。
応募・問合先
高槻本部
〒569-0034
大阪府高槻市大塚町5-30-6
TEL. 072-647-8955 FAX. 072-655-4365
TEL(理事直通). 090-9545-5555
E-mail. tiiki-hitoiki@wakuwaku.zaq.jp
担当者 理事長 小林 聖司
地域ひといきの各種会員様
会員種別
企業会員・正会員・賛助会員・寄付会
ひと言
あなたのご支援で社会が笑顔になります☆社会を共に明るくしましょう☆